目元の肌に年齢が出やすいのは女性も男性も同じ。
でも、お肌の手入れをきちんとしているという男性の方はまだまだ少ないのではないでしょうか。
男性のスキンケアはオールインワン化粧品のような簡単なプロセスで終わるものがベスト。
さらに乾燥しやすい目元をアイクリームでケアすれば5年後、10年後の見た目年齢が変わってくるはずです!
ここでは男性用のアイクリームについて詳しく説明していきます。
男性用アイクリームってどんなもの?
「男性でもアイクリームなんて使う必要があるの?」と思う方もいるかもしれませんね。
顔の肌の中でも特に薄い目元の皮膚は乾燥しがち。
年齢が最も出やすいパーツであると言えるのです。
まずは男性の皆さんにオススメのアイクリームとその使い方を見ていきましょう。
男性用アイクリームの人気アイテム
- クリニーク AG アイクリーム
保湿ケアのあとに使用することで、しわになりやすい男性の目元の肌にハリを与えてくれます。
40代、50代の男性に愛用者が多いアイテム。
クマやくすみ、小じわを目立たなくする視覚効果があるので、朝のスキンケアの後に使用するのもおすすめです。価格は税抜4,000円。
(出典:https:/www.clinique.jp/product/1625/5308/new-skin-supplies-for-men-age-defense-for-eyes)
- ニベアメン アクティブエイジクリーム
コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、モイストグリセリン、クレアチン配合。
ハリとツヤのある若々しい肌に導いてくれるアンチエイジングクリーム。
目元の乾燥はもちろん、ヒゲソリ後やおでこのシワの予防、シミ対策にも最適。
価格は1,500円前後とお手頃です。
- クラランス メンズ アイセラム
くすみやクマが起こりやすい男性の目元に適したバイソングラス、ギムネマ、アボガドといった成分を配合。
手のひらで温めてから目元に浸透させるようにプッシュさせるだけで、明るい目元に導いてくれます。
さらっとしたテクスチャーで使いやすいところも男性のスキンケアにピッタリ。
価格は5,300円となっています。
男性が女性向けのアイクリームを使用してOK?その逆は?
男性向けに作られたアイクリームはそれほど多くありません。
それだけに、欲しいと思ったときにすぐに手に入らない可能性も。
そんなときは女性用のアイクリームを使用しても、もちろん問題はありません。
ただし、女性用のアイクリームはフェミニンな香りがついているものが多く、テクスチャーも男性の肌にはべたつくと感じることも。
朝晩のお手入れに使用するなら、さっぱりとしたテクスチャーや気にならない香り、または無香料であることを確認してから購入するといいでしょう。
反対に男性用のアイクリームを女性が使用してもOKです。
ただし、清涼感のあるすっきりした使い心地が女性にとっては物足りなく感じるかもしれません。
レチノール配合のアイクリームはお手入れ上級者のみ!
男性の皆さんにはレチノール配合のアイクリームはオススメしません。
レチノールは肌の新陳代謝を高めてくれるのでシワの改善に高い効果が期待できる成分。
ただし、使用中は新陳代謝がどんどん進み、肌表面の角層がデリケートな状態になっています。
このタイミングで紫外線を浴びるとシミや深刻なダメージを受けることも。
レチノール入りの化粧品を使用するときには日焼け止めでしっかり紫外線防止ケアをする必要があるのです。
男性の皆さんは日焼け止め対策をしっかり行っているという方は少ないのではないでしょうか。
朝、日焼け止めを塗ったらそのまま…という方がほとんどですよね。
1日何回か日焼け止めを塗りなおせるというお手入れ上級者以外、男性の皆さんはレチノール配合のアイクリームを使用するのは避けたほうがいいでしょう。
男性向け!アイクリームを使用する前のスキンケア
一般的に女性より肌トラブルが少ない男性の肌。
女性の場合、過剰なお手入れがかえってお肌へ負担をかけているケースも少なくありません。
男性の皆さんはまったくスキンケアをしない人やスキンケアをしていてもシンプルなケアで済ませている人が多いのでは?
過剰なお手入れは必要ありませんが、なにもお手入れしないでいるのもよくありません。
25歳を過ぎたら、保湿ケアだけでも習慣にするようにしたいもの。
男性のスキンケアはシンプルなもので十分です。
といっても、保湿しないで洗顔後、いきなりアイクリームをつけても肌に浸透してくれません。
「目元の乾燥や小じわが気になってきた…」という方は、これを機会にスキンケアの習慣をつけてみましょう。
男性のスキンケアは、
- 洗顔
- オールインワン化粧品で保湿
- アイクリーム
というプロセスでお手入れするのがおすすめです。
男性用アイクリームの正しい使い方
洗顔後、まずはオールインワン化粧品などで顔全体を保湿します。
その後、乾燥しがちな目元の肌をアイクリームで保湿しましょう。
- DHC MEN オールインワン モイスチュアジェル
コエンザイムQ10やコラーゲン、加齢による黄ぐすみの原因にアプローチする梅果実エキスを配合。くすみがちな男性の肌をケアしてくれます。
ローションと乳液の中間ぐらいのテクスチャーが男性にも使いやすいと評判です。
税抜価格1,500円という続けやすい価格も〇。
(出典:https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=22634 )
オールインワンで保湿したら、アイクリームを適量手に取ります。
上まぶた、下まぶた、目頭の3カ所にアイクリームをのせ、指でこめかみ方向に向かってマッサージするようにのばしていきます。
強くこするとかえってしわができやすくなるので注意してくださいね。
まとめ 男性も目元に年齢があらわれる
男性の肌はなにより清潔感が大切。
肌荒れやくすみはだモテ肌から遠ざかってしまいます。
なかでも目元のしわは見た目年齢を左右する要素。
顔全体の保湿と目元のケアだけ力を入れておけば、5年後、10年後もモテ肌でいられるはずですよ!