あなたは今、自分の使っているスキンケア商品の産地を気にしたことはありますか?
最近では日本産だけでなく、海外ブランドのコスメを使う方も多くなってきていますよね。
特にお隣の韓国産のコスメ人気は凄まじいもの!
大手口コミサイトでも上位にランクインしていることがあります。
でも、海外産のコスメ品って、成分や効能はどうなっているのでしょうか。
日本人のお肌に合うように作られたものではないので、ちょっとした注意点もあるってご存知ですか?
ここでは海外産、特に韓国産アイクリームのなかから厳選した3本をご紹介していきます!
日本産でないコスメ品を選ぶ時の注意点も合わせてご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください!

海外産のアイクリームを選ぶ時の注意点。メリットとデメリットとは?
最近では日本国内にいても、ネット通販で海外から輸入品を取り寄せたり、簡単に購入することができるようになりました。
特に美容大国と言われる韓国からは数々のコスメ用品が輸入されています。
使ったことがある!という人も多いですよね。
- 「でも、海外産のコスメってなんだか不安…」
- 「肌につけるものだし…」
- 「日本産のものとどう違うの?」
そんな心配や疑問から、日本産のコスメ用品にこだわる、という方も実は少なくありません。
まずは、海外産のアイクリームを選ぶ上でのメリットとデメリットについて確認しておきましょう。
海外産のアイクリームを使うメリット
まずは海外産のアイクリームを使うメリットをあげていきましょう。
- 大量生産だからプチプラが多い
- 内容量が多い製品が多い
- ドラッグストアで売っていない製品を購入できる
海外産のコスメのいいところはとにかく安い!
プチプラの商品が多いですよね。
しかも日本産の商品と比べて内容量がたっぷりなこともあってコスパもよく、一つ買えばすごく長持ちしてくれます☆
またネットで評判の商品をわざわざ出かけなくても購入できる手軽さもあるので、活用している方もたくさんいると思います。
海外産のアイクリームを使うデメリット
では今度は、海外産のアイクリームを使うデメリットをいくつかご紹介しておきます。
- 成分表記がわからない
- 薬事法が違うので、刺激性のある添加物が使われている可能性がある
- アフターフォローがない
一番恐ろしいのが「成分表記」です。
海外産なのでもちろん日本語で書かれていません。
どんな成分が入っているかわからない、というのは今の日本のコスメでは考えられないことなんですよね。
例えばドモホルンリンクルでは、どんな作用のある成分を、何から抽出したものなのかまで公式HPの商品詳細ページに記載しています。
もちろん、アテニアやメモリッチをはじめとした人気アイクリームも、全成分表記はされていますよ☆
(合わせて読みたい)アテニアアイクリームの保湿効果実験レポ。成分と口コミで分かる効能
アレルギーや毒性、刺激性を気にする日本人女性のことを考えた対応だと考えられます。
しかし、海外産のものだともちろんそんな表記はありません。
また、日本と海外では製造基準となる法律も異なります。
すでに日本では一般的でない刺激の強い成分を、海外産のコスメではごく当たり前に使っている、ということもあります。
例としては発がん性が懸念されるPG(プロピレングリコール)などがあり、日本ではすでに代替成分となるDPGが一般的です。
それでもしも肌荒れが起こってしまっても、アフターフォローがなされることもありません。
いくら安くてたっぷり使えるといえど、肌荒れを起こしてしまうようなものを使い続けるわけにはいきません。
こうしたメリットとデメリットがある、ということを念頭に置いたうえで、海外産コスメをフル活用していきたいですよね。

韓国コスメで最もオススメなアイクリームはこの3つ☆
それでは、管理人が厳選した韓国産アイクリーム3本をご紹介していきます!
ザリアルアイクリームフォーフェイス
韓国コスメで絶大な人気を誇っているのが、AHCのザリアルアイクリームフォーフェイスです。
大手口コミサイトでも高い評価を得て、人気アイクリームランキング上位に食い込んでくることも多い一品。
現品はどうやら香りがかなり強いようです。
ただ肌なじみは抜群で、しっとりとした仕上がりになるとのこと☆
The First cell revolution eye cream
続いてOHUIのThe First cell revolution eye creamをご紹介。こちらも口コミサイトで高評価☆
金属製のマッサージャーで目の周りに円を描くように塗布するのがポイントです♪
価格は日本円で15,300円と海外産コスメにしては少しお高めですが、内容量は45gとたっぷりです!
ドクターラッシュアンプル
最後にご紹介するのはETUDE(エチュードハウス)のドクターラッシュアンプルという商品です。
こちらは厳密にはアイクリームではなく、まつ毛用美容液とのこと。
まつ毛が短い方、よく抜けてしまう方にとっては効果テキメンという口コミ多しです☆
まとめ デメリットを知った上での使用を
ここでは韓国産アイクリームの中でもオススメできる商品をメインにご紹介してきました。
韓国コスメは日本でも人気ですし、韓国の女性のメイクを真似している方も多いですよね♪
しかし、海外産のコスメ品が日本人女性の肌にも合う、とは限りません。
特に全成分表記のない商品、どのような添加物が入っているのかわからない商品には注意が必要です。
どうにも気になる方は自力で調べるか、日本産コスメを使ったほうが安心です☆