たるみ、シワ…30代を過ぎると、あらゆる悩みが一気にやってきます。
特に年齢の出やすい目元は、様々な刺激や乾燥がダメージとなり、取り返しのつかない状態になることも。
シーボディのブランドである「イデアアクトR」からも、スペシャルケア商品としてアイボトセラムが販売されています。
アンチエイジング効果のある「プロジェリン」を配合したアイクリームは、まさにこだわり抜かれた一品。
口コミ評判も良いのですが、価格は飛び抜けて高くてなかなか購入に踏み切れない…という方もいると思います。
そこでここでは、実際にイデアアクトRのスターターセットを購入し、その体験レポートをまとめました!
また独自の口コミ調査も行いましたので、ぜひ購入の参考にしてみてくださいね。
イデアアクトRってどんなブランド?本気のエイジングケアがコンセプト
まずは、イデアアクトRやそのアイクリームについて、大まかな商品概要を見てみましょう。
メーカー/ブランド | SiBODY/イデアアクトR |
容量/本体価格(税込) | 30g/11,000円(トライアルセット1,980円) |
主な成分 | 銀河水、プロジェリン、シンエイクなど |
防腐剤/アルコール | パラベンフリー/フェノキシエタノール配合 |
色・香りなど | 無香料・無着色 |
テクスチャー | さっぱりとしたみずみずしいクリーム |
イデアアクトRは、株式会社シーボディのエイジングケアラインブランド。
商品としてはオールインワンゲル、アイクリームの2種類のみとなっています。
しかしこだわり抜かれた成分配合と、「プロジェリン」の配合からいま注目を集めつつあるブランドです。
「プロジェリンを使い続けることで肌の老化をなかったことにできる!」
なんて謳っているサイトもあり、気になる成分ではあるのですが…。
どうやら価格帯としてはかなり高額なラインのようです><
その点も含めて、徹底的に調べていきましょう。
イデアアクトRアイクリームの総合評価は38点!価格帯がどうしてもネック?
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 口コミ |
8点 | 10点 | 1点 | 10点 | 9点 |
イデアアクトRアイクリームは、今あるシワをなんとかしたい方におすすめです。
成分やその効果に関してはほとんど申し分なし!
ただ微妙な刺激性のある成分も入っているので、敏感肌の方は念の為注意してください。
何よりもネックなのがその価格帯。
1本あたり11,000円と、スペシャルケア商品としては超高額な部類に入ります。
まずはスターターセットで自分の肌に合うかどうか、しっかりお試しするのが重要ですね。
実際に使って試してみた結果…確かにシワが薄くなった!
それでは早速、実際にイデアアクトRアイクリームを使っていきましょう!
今回はイデアアクトRラインのトライアルセットを注文しました!
商品本体はこのように透明なケースに入って到着。
しかし他商品のカタログや、20%オフクーポンがついています(笑)
しっかり配合成分やどれくらい使えるのかを確認して…。
それでは、早速アイボトセラムを使っていきましょう!
本商品はプッシュ式。かなりみずみずしい美容液タイプのアイクリーム
トライアルセットのアイボトセラムは、このように手のひらサイズのチューブでやってきます。
本商品はプッシュタイプなので、一度に出しすぎたりすることはありません♪
早速指に出してみると、かなりみずみずしいテクスチャーで出てきました。
指を傾けるとこぼれてしまいそうになります。
できれば手のひら全体になじませてから、顔全体に行き渡らせたいですね。
今回はこの手のひらの間のシワ目掛けて塗っていきます(笑)
顔のシワを出すのは…ちょっと恥ずかしいので><
こちらが塗ったあとの様子。
ほんの少しの量でしたが、よく伸びるので充分塗ることができました☆
画像からもみずみずしさが伝わると思います。
ちなみに無臭なので、匂いに敏感な方でも大丈夫ですよ~!
そしてこちらが暫く置いたあとの様子。
本当に僅かですが、細かいシワが薄くなり、深いものも溝が軽減されています!
画像だと伝わりにくいのですが、この短時間で目に見えた効果が出るのはすごいですね…!
使い続ければもっと効果がわかりやすく現れてくれそうです☆

成分と特徴を分析。効果的な成分は配合量としては微量かも?
それでは、イデアアクトRアイクリームについて成分や使い方を確認しておきましょう☆
まずは抗酸化作用が期待できるトコフェロールさんがお目見え☆
ポリクオタニウム-51には、ヒアルロン酸の2倍もの保湿効果があります!
肝心の「プロジェリン」ですが、「トリフルオロアセチルトリペプチド-2」という成分ですね。
機能性ペプチドと呼ばれ、老化性タンパク質を減少させるばかりか、細胞ひとつひとつを活化させてくれます。
だから使い続けることで、シワやたるみを軽減していってくれる効果が期待できるわけですね☆
ちなみにカタツムリ分泌液なんてちょっとおもしろい成分も入っています(笑)
ですが配合量としてはかなり少なめなので、参考程度に覚えておきましょう。
肌に刺激性あり?超敏感肌でなければある程度は使えそう
次に気にしておきたいのは赤い色の成分です。
おなじみジメチコンは代表的なシリコーンですが、特に肌に関して害はありません。
ただ塩化Naは目に入ると染みたり、人によっては刺激を感じることがあります。
またフェノキシエタノールも配合されているので、炎症を起こしている部分には塗らないようにしましょう><
使うタイミングは朝・夜のお手入れの最後。シワが目立つ部分にはマッサージしながら…
このアイクリームを使うタイミングですが、基本的には朝晩のお手入れの最終段階です。
プッシュタイプになっているので、まずは1~2プッシュ分を顔全体になじませます。
目元や口元など、シワが気になるところがあればとんとん、と指の腹で軽く叩きながら重ね付けしていきましょう♪
ちなみに1本でちょうど1ヶ月分、トライアルセットは約5日間分となっています。
価格帯はやっぱり高い!1万円出すには勇気がいる商品
商品名 | 価格(税込) | 備考 |
イデアアクトR プロジェマックス アイボトセラム | 11,000円 | 1ヶ月分 |
POLA リンクルショット | 14,580円 | - |
SK-2 R.N.A.パワーアイクリーム ラディカルニューエイジ | 12,100円 | - |
イデアアクトRアイクリームの価格は11,000円と、アイクリームとしてはかなり高額。
アイクリームチョイス調べによると、アイクリームの価格相場は約4,000円前後です。
価格帯で他社商品と比較しても、有名ブランドがずらりと並ぶ結果になりました。
1ヶ月分なのでコスパとしてはそんなに悪くないのですが、やっぱり購入は迷ってしまいますね…。
トライアルセットなら1,944円なので、まずはお試しでしっかり効果を見極めたいところです。
ちなみに、アイクリームチョイスでの一番人気は「アテニア アイエクストラセラム」です。
3,352円と手の出しやすい価格帯で、有名ブランドの安心感も据え置き☆
また目の周りの様々なトラブルにアプローチしてくれるので、最初の1本はこれ!という方がほとんどです。
→アテニアアイエクストラセラムを使ってみたレポートはこちらをクリック
まとめ:続けて使うのはちょっと難しい?お財布と相談したい優秀なアイクリーム
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 口コミ |
8点 | 10点 | 1点 | 10点 | 9点 |
確かにかなり効果的なアイクリームのようですが、アイクリームは続けて使ってはじめて効果が実感できる商品。
1本の価格が高いとなかなか手がつけづらく、結局効果なし、リピなし…なんてことはよくあることですよね。
イデアアクトRアイクリームも同様ですが、救いなのが5日間試せるトライアルセットがあること!
自分の肌に合うかどうか、効果があるのか、ぜひ一度試してから購入を決めてくださいね☆