「アイクリーム」で検索をかけたとき、殆どの方が目にする商品といえば「アイキララ」ではないでしょうか。
アイキララは発売後人気を博し、生産ラインが追いつかないほどに売れたと言うまさに伝説級のアイクリームです。
でも大手口コミサイトアットコスメでの評判はイマイチ。
本当に効果があるのかどうか疑ってかかってしまう方も多いと思います。
そんな多くの人の口コミが「クマに効果あるって言ってたのに効かなかった!」というもの。
では、アイキララは本当にクマに対して効果のあるアイクリームなのでしょうか。
そもそも全く効果がないのなら、ここまで大きく取り上げられているわけもないですよね。
というわけで、ここではアイキララの成分やその効果、価格などを総合評価していきます!
さらに今回は私の友人や家族、20代~50代の方にモニターをお願いする作戦を敢行しました!!(笑)
アイキララには本当に効果がないのか?世代ごとに2週間お試ししてもらった結果をきっちりレポートでご紹介していきますよ!
アイキララってどんな商品?
アイキララは、北の快適工房が販売しているアイクリームです。
詳細を以下にまとめてみました。
メーカー | 北の快適工房 |
容量/本体価格(税込) | 10g/3,278円 |
主な成分 | コメヌカ油/各種ペプチドなど |
防腐剤/アルコール | なし(パラベンフリー)/なし(エタノール配合なし) |
色・香りなど | 無着色/無香料 |
テクスチャー | 少し硬めのなじみやすいテクスチャー |
アイキララは、ズバリ目の下の皮膚痩せに効くアイクリームです。
実はアイキララは、「クマに効く」わけではありません。
「目の下の皮膚が痩せることによって起こる黒ずみ」に効くアイクリームなんです。
ひとくちにクマといってもその原因は、寝不足や栄養不足、血行不良、たるみによる影など様々。
その中でもアイキララは加齢に伴って衰えの進行する、目の下の薄い皮膚にハリを取り戻すためのアイクリームなんです。
だから単純に、「クマに効かなかった」という口コミは、その人が自分のクマの原因をきちんと理解できていなかった、ということになります。
睡眠も栄養もしっかり取って、血行マッサージまでしているのに、それでもまだ目の下の暗さが治らない!
そんな人のためのアイクリームがアイキララというわけです☆
アイキララの総合評価は40点!
アイキララの総合評価は50点満点中40点となりました!
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 口コミ |
8点 | 10点 | 7点 | 9点 | 6点 |
アイキララは理由はわからないけど目の下の黒ずみが治らない…そんな人にオススメです。
使い方は洗顔、化粧水のあとに、目の下の気になる部分にさっとなじませるだけ☆
あとは乳液でフタをして、いつものどおりのお手入れをしてあげましょう♪
冒頭でも紹介したとおり、アイキララは「クマに効く」というより、「目の下の皮膚痩せに効く」アイクリームです。
こうして「目の下用」と明確に謳っているアイクリームはおそらくアイキララだけですね。
原因のわからない目の下の暗さは、実は皮膚が薄くなることで透けて見える色素の色。
コンシーラーで隠すには限界があるそのデリケートな皮膚にハリを取り戻すことができます。
またネット通販系アイクリームでは珍しく、初回限定で全額返金保証制度がついているんです!
しかも15日以上使っても効果に満足できなかった場合のみの受付となっています。
製品へのこだわりが感じられるアイキララ、ぜひ一度お試しください!
驚愕の結果!?アイキララを2週間使ってみたレポート!
さて、ここからが本番です。
アイキララを20代~50代の方4人に、それぞれ2週間ずつ使って頂こうと思います。
それぞれどんなお悩みがあるのか、写真を見るだけでもよくわかる状態になっています。
まずはそれぞれの使用前の状態を見ていきましょう。
アイキララ使用前の目元の様子を観察!それぞれの悩みポイントは?
それでは、各年代ごとにアイキララ使用前の目もとのようすを見ていきます。
20代代表:目尻が暗くなっているのが気になる…
まずこちらは20代代表の方。
目尻が影のように暗くなっていることと、最近寝不足気味で瞼がピクピクするのが気になるとのことでした。
30代代表:目の下のたるみが気になる…
続いて30代代表の方。
涙袋の下に影のような暗がりができてしまっています。これはちょっと気になりますね。
40代代表:目もとの細かいちりめんジワが気になる…
こちらは40代代表の方の目元。
涙袋から下にかけて、かなり暗い影ができてしまっています。
あと細かいちりめんジワも気になっているとのこと。
50代代表:目尻のシワが気になる…
最後は50代の方。
目尻から下の部分にかけて、ファンデーションで隠しきれていない黒い影が見えます。
またシワも目立ってきてしまっているので、ぜひとも2週間後の効果を見てみたいですね…!
アイキララを2週間使用してみた感想は…?!
気になる結果ですが、現在みなさん順番に使用していただいている真っ只中です!(笑)
皆さんから結果を頂き次第、順々にこのページに掲載していきたいと思います!
30代代表の方の感想「もちもち感がすごい!」
30代代表の方からは「もちもち感が出た!」という感想をいただきました!
気になるビフォーアフターはこちら!
重たく伏し目がちだった目もとがぱっと明るくなっています!
明らかに目の下のたるみが解消されていて、それに伴って細かいシワも目立たなくなっていますね!!
たった2週間でここまでの効果があるとは…それでは細かい感想を伺っていきましょう!
Q.2週間アイキララを使ってみて、ここが変わった!というところはありましたか?
塗った部分は使用する前より、少しもちもち感が出たような感じがありました。
他にも、目の周りのたるみがマシになった気がしています。
Q.アイキララの使い心地はどうでしたか?
塗ってすぐはスーッとした感覚があり、ちょっぴり違和感がありましたが、時間が経つとすぐ気にならなくなりました。
Q.今後も引き続きアイキララを使っていきたいと思いましたか?
プッシュ式で使いやすくて、もちもち感が出たことが嬉しかったので、今後も使ってみてもいいかなと思います!
50代代表の方の感想「ハリ感がUPしました!」
50代代表の方からは「ハリ感UP!」という感想をいただきました!
気になるビフォーアフターはこちら!
赤い丸部分、明らかに目尻の笑い皺が薄くなっていることがわかります!
また他の深いシワもいくつか薄くなっており、ご本人もその効果を実感されているようです★
Q.2週間アイキララを使ってみて、ここが変わった!というところはありましたか?
笑い皺がなくなり、ハリが出てきました。
特に一番気になっていた深めのシワが薄くなっていたことには驚きました。
Q.アイキララの使い心地はどうでしたか?
べたつきや伸びもよく、使うたびにメイクノリもよくなっていくのがわかりました。
目元のきわに塗ったとき少ししみるような感じもありましたが、慣れれば大丈夫です。
シワやくすみも薄くなり、日毎にハリを感じることができました。
Q.今後も引き続きアイキララを使っていきたいと思いましたか?
目元で一番気になっていたところが改善されていったので、今後とも使っていきたいと思っています。
他の年代の方の感想が集まり次第、こちらでご紹介していこうと思います☆
アイキララの特徴と効果
それではまず、アイキララの特徴、主成分についてチェックしていきましょう。
アイキララの成分と特徴…8点!|アレルギー体質の方は必ずパッチテストを行いましょう!
それでは、アイキララの成分をじっくり見ていきましょう。
まずアイキララには防腐剤「パラベン」や、それに代替する成分などが入っていません。
このため開封後は1ヶ月以内に使い切ってしまうのがいいでしょう☆
またアイキララに配合されているDPGは、肌に対する刺激の高いPGに代わって配合されている安全性の高い保湿成分です。
現在でも海外産や国内産の一部のアイクリームにPGが配合されていることがありますが、PGは発がん性も懸念されている成分です。
今ではDPGが配合されるのが一般的ですので、アイキララもそれに則り、安全性を確保しているわけですね。
また少し気にしておきたいのが、後半の配合量としては少ないアンズ核油とアボカド油です。
どちらもシラカバアレルギー、またはゴム(ラテックス)アレルギーの方には注意が必要な成分となっています。
刺激性や毒性はないものの、必ずパッチテストを行った上で使用するようにしてください。
太ももや二の腕など、皮膚の柔らかいところで2日以上反応がなければOKです!
アイキララで期待できる効果…10点!|コメヌカ油で美しく明るい目元へ…!
それでは続いて、アイキララを塗ることで期待できる効果について考えてみましょう☆
配合順でみると水、DPGに続いて、「コメヌカ油」という成分が多く配合されているようですね。
コメヌカ油は別名「ライスオイル」とも呼ばれ、古くは江戸時代から利用されてきました。
マッサージオイルとしても使われるあのコメヌカ油です☆
酸化しにくいことはもちろん、肌への浸透力、保湿力を備えたまさに日本ならではの成分なんです!
また肌の酸化を防ぐ能力が、なんとビタミンEの40倍以上も!!
シミの予防、メラニン生成抑制による美白効果もあるので、目元の薄い皮膚には最適だと言えるでしょう☆
さらにパルミトイルテトラペプチド−7はお肌の老化を防ぐ効果があります。
厳密に言うと、加齢によるシミやシワ原因となる「インターロイキン」を抑制する作用です。
パルミトイルトリペプチド-1には保湿作用、肌に弾力性を与える効果が期待できます。
こうした成分がぎゅっと配合されていることにより、目の下の皮膚を少しずつ明るいものへと導いてくれるというわけですね☆

アイキララの価格は?1本でどのくらいもつの?
では、アイキララの価格帯はどうなっているのか見ていきましょう。
アイキララの価格帯…7点!|まとめて購入か定期コースがお買い得!
アイキララと似た価格のアイクリームを表にしてまとめました。
商品名 | 本体価格 | お試し定期コース |
アイキララ | 3,278円 | 2,950円 |
キラリエアイクリームiii | 2,980円 | ― |
アテニア アイエクストラセラム | 3,352円 | ― |
アイキララの本体価格は3,278円となっています。
アイクリームの価格相場が約4,500円ですので、価格としては程々といったところです。
アイクリームは高額なものから安いものまで様々なので、アイキララは最初の1本としても絶妙なライン取りをしていますね(笑)
注目したいのは3つの定期コースがあることで、それぞれによって1本あたりの価格が大きく変わること☆
ともあれ、最初は1本単品で購入して、肌に合うか確認するのがいいと思います(笑)
25日以内であれば全額返金保証もついていますので安心して使用できますよ~!!
ちなみに使用量の目安はワンプッシュでちょうど両目分となっています。
使い切りの目安は1本1ヶ月分となっていて、防腐剤も入っていないのでさくっと使い切ってしまうのがよいでしょう☆
アイキララはどんな商品?テクスチャーや刺激はどう?
アイキララの効果がよくわかったところで、クリームのテクスチャーや肌への刺激について改めてご紹介しておきます!
アイキララのパッケージはどんな感じ?|珍しいチューブ型のアイクリームです
ここからはアイキララの製品写真を見ていきましょう☆
まずは包装ですが、こんな感じで届きます。
説明付きのシールをよく読んでから、いざ開封!
こちらがアイキララ本体と、説明書とお手紙。
ついでにいろいろなカタログもついてきます。
注射器のようなフォルムのチューブは珍しく、ワンプッシュで両目分なのがちょうどいいですね。
ちなみにサイズ感はこんな感じ。手に取ったときは結構大きいな、と感じました。
クリームを伸ばしてみる|ワンプッシュで勢い良く出てきます!
実際にプッシュしてクリームを出してみると、予想以上に勢いがいい!(笑)
細っこいクリームがひゅるひゅるっと出てきますので、これを手の甲に出して目元に置いていきましょう。
テクスチャーは結構しっかりとしているので、誤って流れていってしまうことはありません♪
ワンプッシュで両目分なので、量の調節は難しいですが何も考えずに使えます(笑)
匂いはどんな感じかな?|匂いに敏感な人でも大丈夫なくらいの香りです!
アイキララは無香料ですが、ほんのりと植物っぽい香りがします。
然程気になるような匂いでもなく、目の周りに塗ってもほとんどわからないくらいです。
さすがに鼻を近づけるとわかりますが(笑)、匂いに敏感な方でも安心ですね☆
肌への刺激、保湿具合はどう?|やさしくなじみ、目元がふっくら仕上がります☆
実際に目元に伸ばしてみると、こっくりとしたクリームがすぐに肌に馴染んでいきます。
あまり力を入れずに、目元から目尻へと流すように塗っていきます。
3~4回くらい往復すれば塗り終わりますし、少量でぐーんと伸びてくれるのでまぶたにも塗れます(笑)
もちろん肌へのぴりっとした刺激はゼロ!保湿もしっかり実感できます。
ちなみに、化粧水をつけたあと、目元を手のひらであたためておくと、クリームがピタッと密着して浸透しやすくなりますよ~!
アイキララを塗り終えたら、乳液でしっかりフタをしてフィニッシュです☆
まとめ:アイキララは総合評価は40点!|目の下の皮膚に弾力とハリを取り戻すアイクリーム!!
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 感想 |
8点 | 10点 | 7点 | 9点 | 6点 |
アイキララの総合評価は50点中40点となりました!
アレルギー体質の方は成分面で少し気をつけたいところがありましたが、パッチテストを行えば安心です。
もちろん期待できる効果は上々☆
ただクマの原因が寝不足、血行不良などだとあまり目に見えた効果は出ないかもしれません…。
価格帯も手の出しやすい絶妙な設定ですし、全額返金保証もあるのでサンプル使いもできますね☆
肝心の使用感と口コミですが、詳細は皆さんの感想レポートをお楽しみに、ということで…!
私自身の感想としては使いやすく、重たくなく、べたつかずといった、まさにいいところづくしでした☆
目の下の暗いのが気になる、でも原因がわからない…。
そんな方にはまさにピンポイントでオススメできる、優秀なアイクリームだと思います♪