アイケアだけでなく、スキンケアを考える時、頼りにするのは口コミですよね。
どんな良いと思っても、口コミでマイナス評価がついているだけで購入を迷ってしまうこともあります。
でもやっぱりランキング上位に来るからには、必ず理由があるんです!
無香料無添加で、絶対的な信頼のあるブランドクリニークのアイクリームもそのひとつです。
クリニーク リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームは発売以降人気を博しているアイクリームのひとつです。
ここではそんなレーザーフォーカスアイクリームの成分やその効果、価格などを総合評価!
成分紹介や実際に使ってみた感想レビューもしていますので、ぜひ一度参考にしてみてくださいね♪

クリニーク リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームってどんな商品?
クリニークリペアウェアレーザーフォーカスアイクリームは、クリニーク ラボラトリーズが販売しているアイクリームです。
詳細を以下にまとめてみました。
メーカー | クリニーク ラボラトリーズ |
容量/本体価格(税別) | 15g/6,500円 |
主な成分 | ツクシメナモミエキス/ホエイタンパクなど |
界面活性剤 | 使用 |
色・香りなど | 無着色/無香料 |
テクスチャー | こっくりとみずみずしいの間くらいの白いクリーム |
クリニークリペアウェアレーザーフォーカスアイクリームは、目元をピンと元気にできるアイクリームです。
使い方は朝晩のスキンケアの最後に、目の周りに優しくなじませていくだけ。
少々お高めな価格設定にもかかわらず、2012年の発売から今日まで人気のアイクリームです☆
その人気の理由は、「塗った瞬間からわかるうるおいとハリ」だと言われています。
さすが高級ブランド、優れた成分が入っていなければ、体感はすぐに出ません。
どのような成分が作用しているのか、このページでも詳しく見ていこうと思います!
総合評価は28点!塗った瞬間から乾燥がなくなるのを実感
クリニーク リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームの総合評価は50点満点中28点となりました!
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 口コミ |
6点 | 8点 | 2点 | 7点 | 7点 |
クリニーク リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームは少し高いけどきちんとアイケアをしたい!
そんな方にオススメの人気のアイクリームです☆
日本国内正規品と並行輸入商品とで多少成分が異なっていますが、今回は安価で手に入る並行輸入品を詳しくピックアップ!
塗った瞬間から乾燥がなくなっていく…その理由は配合成分にありました♪
高額アイクリームに分類される商品ですが、ぜひ一度お試し頂きたいアイクリームです。
クリニークアイクリームを実際に使ってみた!点数は…7点!トライアルでも効果は実感
実際にクリニークリペアウェアレーザーフォーカスアイクリームを使ってみたレビュー感想をお伝えしていきます。
パッケージはどんな感じ?|丸っこく小さめのフォルムです
一般的なアイクリームはチューブ状のものが多いです。
ですが、クリニークのアイクリームはこのようなワックスタイプのパッケージになっています。
指などですくう必要があるので、清潔さをキープすることを意識して使用しましょう!
これで結構小さめなので、口の大きいポーチであればすっぽり入ると思います☆
トライアルは容量が5gと小さめ。
こちらは500円玉とのサイズ比較です。
サイズ的にもそれほど大きくないのがわかるかなと思います。
クリームを手に伸ばしてみる|伸びがよく少量でもOK
実際に指でクリームをすくってみると、ちょうどくったりとみずみずしいの間くらいの感触です。
重たすぎることもないので、目の周りに塗ってもまぶたが重たくなるようなことはなさそうです。
手の甲に伸ばしてみるとものすごく伸びてくれました(笑)
手首のほうまで塗れたので、目の周りの時はもっと少なくても大丈夫そうです☆
匂いはどんな感じかな?|香料はなし、少しだけ植物っぽい匂い
リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームに香料は含まれていません。
そのかわり、おそらく植物由来のものと思われるクリームらしい匂いが少しした程度でした。
匂いに敏感な方でも大丈夫な程度だと思います♪
肌への刺激、保湿具合はどう?|しっとりなのにピン!べたつかずしなやかな触り心地に♪
お肌へのピリッとしたような刺激はありませんでした。
また肝心の保湿具合に関しては、しっとりしているはずなのにピン、と肌が引き締められているような触り心地です♪
まったくべたつくこともないのでとても不思議な感触ですね(笑)
手の甲でこれだけの力が出るなら、目の周りの皮膚の薄い部分ならもっと効果が期待できそうです☆
クリニークアイクリームの特徴と効果。成分から即効性の秘訣がわかる
それではここからは、特徴、主成分についてチェックしていきましょう。
クリニーク リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームの成分と特徴…6点!|ごくごくまれにアレルギーあり?
赤字部分で言うとやはりジメチコンは入っていますね…。
気になる方はチェックしておきましょう。
ジメチコン自体の毒性は低く、肌への刺激もほとんどないために様々なスキンケア商品に配合されています。
その下のセタノールと合わせて、どちらも強力な皮膜を作ることで知られる成分です。
皮膜を作ることで肌の水分蒸発を防ぎ、埃や汚れなどから守ってくれます。
その反面、肌の代謝を落としてしまうことも。
またセタノールはごくごくまれにアレルギー反応が出てしまうことのある成分です。
安全性は高く、アレルギーを発症する可能性は大変低いのですが、人の肌の性質は様々で一概に言うことはできません。
敏感肌の方は念のため太ももや二の腕など、柔らかいところで24時間以上のパッチテストを行うと安心です♪
期待できる効果…6点!|様々な保湿成分が即効性を生む☆
成分をよく見てみると、いくつかの植物由来エキスが入っていることがわかります。
例えばツクシメナモミエキスはオーガニック化粧品にも配合されている保湿成分です。
クリスマムマリチマムエキスも保湿効果がありますが、セラミド生成を手助けする働きも持っています。
オオムギエキスには目もとの皮膚の弾力を回復させる効果があり、こうした自然由来の成分が即効性に大きく関わっているのでしょう♪
さらにホエイタンパクには乾燥によるシワの改善効果があり、エルゴチオネインには美肌効果も☆
その他にも数々の保湿成分、美肌成分が入っているからこそ、この価格帯になってしまうのでしょうね(笑)
クリニークアイクリームの価格は?1本でどのくらいもつの?
では、価格帯はどうなっているのか見ていきましょう。
価格帯…2点!|やっぱりちょっと高めです!
クリニーク リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームと似た価格のアイクリームを表にしてまとめました。
商品名 | 本体価格(国内正規品) | 並行輸入品(amazon) |
クリニーク リペアウェアレーザーフォーカスアイクリーム | 6,500円 | 4,680円 |
ビーグレン トーラルリペアアイセラム | 7,200円 | ― |
アヤナスアイクリーム コンセントレート | 5,400円 | ― |
MUNOAGE リペアアイクリーム | 5,832円 | ― |
リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームの本体価格は6,500円(税別)となっています。
アイクリームの価格相場が約4,500円なので、かなり高額な部類に入る商品です。
ちなみに、使用量の目安は書かれていませんでした。
また内容量は15mlなので少しずつ使えば、1か月~1か月半くらいで使い切るのが望ましいでしょうか。
クリニークファンの方であれば、マストバイアイテムだといえますが、初めて購入の方は要検討かもしれませんね。
同価格帯にも優れたアイクリーム商品が多数ありますので、よく比較してみてくださいね☆
余談ですが、「リペア」とは英語で修復という意味ですね。
シミやシワなど出来てしまった肌トラブルを「修復する」ということ…!
「修復しますよ」と一歩踏み込んだネーミングのアイクリームは、その自信の現れか、どれも値段が高めですね。
表中でご紹介しているビーグレンもそうですね☆
裏を返せば、お金を払う分だけの効果は期待ができるということだと思います☆
口コミ紹介。点数は7点!|プチプラメインの方にはキツイかも?
それでは最後に、リペアウェアレーザーフォーカスアイクリームの口コミをご紹介していきます!
使ってよかったところ!|信頼のブランドならではの効果

何日か続けていると、乾燥が解消されるだけではなく、肌がパッと明るくなるイメージ。
見た目も高級感があって、使うたびに贅沢な気分を味わえます。
加齢などで目尻の小じわが出てきている方には最適なのではないでしょうか。
私は敏感肌ですが、特に赤みなどのトラブルもありませんでした。
ただ普段プチプラのものを買っている方は高いと感じるかもしれません。
(26歳・敏感肌)

こちらは数年使用していて、3個ぐらいリピートしています。
クリニークの他のアイクリームも試してみたのですが、このアイクリームのほうが肌がピンとはって、ふっくらと仕上がる感じがして気に入っています。
テクスチャーはしっとりしていますが重すぎないクリームなのですが、つけた心地はサラサラしていて、目元に馴染んでくれます。
このアイクリームを使っているおかげだと思うのですが、今のところ、目元にシワは全くできていません。
(32歳・乾燥肌)
まとめ:クリニークは大人のコスメ。いつか使いたいアイクリームとして覚えておきましょう
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 口コミ |
6点 | 8点 | 2点 | 7点 | 7点 |
全体的に評価はかなり高めになっており、効果の期待できるアイクリームの一つと言えます♪
ただネックとなるのはやはり価格ですね。
初めてアイケアをするという人には少しハードルが高い金額です。
今回は並行輸入品を入手してレビューしてみました。
並行輸入品であれば多少価格は落ちますが、それでも平均相場よりは少し上です。
正直な話、シワが気になり始めたばかりの方や、20代の方はもう少し安価なアイクリームで様子見してもいいかと思います。
他にも様々なメーカーのアイクリームをご紹介しているので、ぜひご覧になってみてくださいね♪