「最近なんかアイラインが引きにくい…」
そんなふうに感じたことはありませんか?
目の周りは見た目年齢に直結する大事な部分。
アイメイクが崩れると、それだけで気持ちがどんよりしますよね。
疲れの出やすい目の周りのケアとして、各メーカーから様々なアイクリームが販売されています。
「でも種類が多すぎて、どれを手に取っていいかわからない…」
そんな方のために、今回はドクターシーラボから発売されているエンリッチリフトアイをご紹介します!
私が実際に使ってみたレビューや写真も掲載しているので、参考にしてみてくださいね☆
エンリッチリフトアイってどんな商品? 金のリフトにふさわしい、たるみ解消
ドクターシーラボエンリッチリフトアイは、株式会社シーズ・ホールディングスが販売しているアイクリームです。
詳細を以下にまとめてみました。
メーカー | 株式会社シーズ・ホールディングス |
容量/本体価格 | 15g/4,104円 |
主な成分 | 金、白金/サクシニルアテロコラーゲンなど |
防腐剤/アルコール | なし(パラベンフリー)/なし(アルコールフリー) |
色・香りなど | 無着色/無香料/無鉱物油 |
テクスチャー | やわらかく、こっくりとした白いクリーム |
シーラボに関する説明はもう、不要ですね。アクアコラーゲンゲルで一気に人気を博した化粧品ブランドです。
その中でも、エンリッチリフトアイは、ズバリたるんだ目もとに効くアイクリームです。
金・白金が配合されているのが大きな特徴で、これが「金のリフト」の由来にもなっています。
金のプラセンタもっちり白肌濃シワトールのページでも書きましたが、「金の」と名前がつくと、一気にプレミア感が増します。
ちなみに、金のプラセンタはかなりのプチプラコスメです☆
目元にぴんとしたハリを与え、たるんだ目もと周りを大きく引き上げてくれるアイクリームです☆

ドクターシーラボエンリッチリフトアイの総合評価は21点!
ドクターシーラボエンリッチリフトアイの総合評価は50点満点中21点となりました!
成分と特徴 |
効果 |
価格帯 |
使用感 |
口コミ |
3点 |
5点 |
4点 |
5点 |
4点 |
エンリッチリフトアイは目の周りのたるみや、リフトアップに効果を発揮するアイクリームです。
使い方は化粧水で肌を整えたあと、目の周りの気になるところにゆっくりやさしくなじませるだけ。
チューブの先端が金属製のアプリケーターになっているので、マッサージ効果も期待できます☆
ただ金属アレルギーの方は要注意。目の周りは特に皮膚が薄いので、特に影響が出やすくなっています。
価格は少しお高めの4,104円となっていて、アイクリームとしては順当なお値段と言えそうです。
実際に使ってみた。点数は…5点!適度な潤い感がGOOD!
では、実際にドクターシーラボエンリッチリフトアイを使ってみたレビュー感想をお伝えしていきます!
パッケージはどんな感じ?|目のマークが目印です☆
外装はこんな感じです。高級感のある黄金色と、しわの寄った目のマークが特徴♪
中のチューブにも同じマークがあり、使い方の説明書も同梱されていました。
ちなみにクリーム口はこんなふうになっていて、この平らな面でマッサージができちゃいます☆
クリームを手に伸ばしてみる|ゆっくりじっくり、ていねいに伸ばしてあげましょう
指に出してみると、少し硬めの真っ白なクリームが出てきました。
垂れてしまうことはありませんが、みずみずしくない、というわけでもない、まさに王道中の王道。
手の甲に伸ばしてみると、思いのほか広がらず(笑)伸び悩んでおります…。
ゆっくりじっくり引き伸ばして、丁寧に指でなじませてあげるのがポイントです。
匂いはどんな感じかな?|金配合につき、鉄分っぽい匂いが少しだけ
ドクターシーラボエンリッチリフトアイは無香料です。
鼻を近づけると、やはり金が配合されているためか、少し鉄っぽい匂いがしてきます♪
特に気になるようなつんとした匂いではないのですが、匂いに敏感な方はご注意くださいね。
肌への刺激、保湿具合はどう?|ほどよくしっとり、ちょっとだけべっとり
さて肝心の保湿具合ですが、ほどよくしっとりしていていい感じです♪
ただ指を這わせると多少べたついているようにも感じるので、時間をかけてなじませてあげてください。
あまり多くつけすぎても目の周りが重たくなってしまうだけなので、米粒ひとつぶんを重視して使っていきましょう☆
エンリッチリフトアイの特徴と効果。肌の老化を防ぐ成分に注目
それでは、ドクターシーラボエンリッチリフトアイの特徴、主成分についてチェックしていきましょう。
成分と特徴…3点!|パッチテストは欠かさずに
凄まじい量の成分が配合されています(笑)
ここでは注目したいところだけご紹介しましょう!
まず気になるのが「あれ?アルコールフリーじゃないの?」という点ですよね。
ミリスチルアルコール、ベヘニルアルコール、バチルアルコールの三つが並んでいます。
ミリスチルアルコールは天然植物油から、ベヘニルアルコールはナタネ油、バチルアルコールはヤシ系から得られる粉末タイプの油です。
いずれも比較的肌への刺激は低いとされていますが、ごくまれにアレルギー疾患の報告がされています。
心配な方は太ももなど皮膚の柔らかいところでパッチテストを行いましょう♪
さらに気になるのが、有効成分よりも遥かに多くジメチコンが配合されていること。
ジメチコンはいわゆるシリコンで、肌に強い皮膜を作り、埃や汚れから肌を守ってくれます。
しかし肌を覆うせいで代謝が悪くなることがあり、気にされている方も少なくない成分です。
毎日のスペシャルケアに使用するものですから、成分には十分気を付けたいですよね♪
期待できる効果…5点!強い抗酸化作用で、肌を錆びさせない
それでは今度は、エンリッチリフトアイの有効成分を見ていきましょう。
特筆すべきは「金・白金」です。
アイケア商品に金属が配合されているのは珍しいですよね。
金属の中でも金・白金は特に安定していて、強い抗酸化作用が得られるんです☆
ただ、公式HPにもあるように、金属アレルギーを持っている方は使用しないほうが良いでしょう。
金・白金の他にも、サクシニルアテロコラーゲン(最高級コラーゲン!)をはじめとする、保湿効果に優れた成分が多数配合されています。
また、カラスムギ穀粒エキ肌表面に皮膜をつくり、たるみをぴんと引き伸ばしてくれます☆
疲れの蓄積でだら~んとしがちな目もとをしっかりキープしてくれる頼もしいアイクリームです!

ドクターシーラボエンリッチリフトアイの価格は?1本でどのくらいもつの?
では、ドクターシーラボエンリッチリフトアイの価格帯はどうなっているのか見ていきましょう。
ドクターシーラボエンリッチリフトアイの価格帯…4点!|ちょっとお高めかも?
ドクターシーラボエンリッチリフトアイと似た価格のアイクリームを表にしてまとめました。
商品名 |
本体価格 |
Amazon(2017/7月調べ) |
ドクターシーラボエンリッチリフトアイ |
4,104円 |
3,375円 |
3,800円 |
― |
|
2,980円 |
― |
ドクターシーラボエンリッチリフトアイの本体価格は4,104円となっています。
Amazonだと少し安く購入できます。
ですがアイクリーム全体の相場が約4,500円なので、ちょうど平均的な価格設定ですね。
使用量の目安は片目につき米粒ひとつぶん、少し大きめくらいがよいそうです。
チューブ一本で大体1か月ほど保つようですが、もっと安く長持ちするアイクリームもたくさんあるので…。
なんとも言えませんね(笑)
参考までに、もう少しオトクなものを試したいという方は、上の表にもあるアイキララをおすすめします。
目の下専用のショット美容液という珍しいコスメですが、その効果は医学誌にも紹介されたほど!
初回は全額返金保証付きなので、一度試しに買ってみる価値はあると思いますよ~!
口コミ紹介。点数は4点!|化粧寄れが気になる…
それでは最後に、ドクターシーラボエンリッチリフトアイの口コミをご紹介していきます!
よかったところ、悪かったところ別でご紹介しますので参考にしてみてください♪
使ってよかったところ!翌朝に肌のハリを実感

夜寝る前に少量を目の下や皺が気になる箇所に塗ると、翌朝はピーンと肌にはりができ、そのはりが一日持続するようになりました。
現在も使用していますが一日皴知らずの肌になり、これからも手離せない商品になりそうです。
(混合肌・40歳)
使って悪かったところ…|朝使うと化粧がよれることも

使用した翌日は、化粧のノリも良くアイシャドウの発色なども良かった気がします。
ただ、朝に塗ると、逆に化粧がよれたりするので要注意です。
(混合肌・39歳)

朝塗るとその上に塗るリキッドファンデーションがよれることがあったので、塗った後はしばらく時間を置いてからファンデーションを塗ったほうが良かったです。
あともう少し価格が安かったら尚いいのになと思いました。
(敏感肌・39歳)
シーラボ公式ページには1,000件を超す口コミが掲載されています
ここまでが管理人が独自にアンケートサイトなどで調べた口コミです。
しかし、ドクターシーラボの公式サイトには、2017年10月現在で、1000件を超す口コミが掲載されています。
…エッ1000件!?
ただしアットコスメのような口コミサイトではありません。
自社サイトの商品ページにおける口コミなので、若干シーラボ寄りの意見が多いかもしれません。
ですが1000件ともなると公平な目線での意見も多いと思います☆参考までに!
https:/www.ci-labo.com/shopping/product/00023327/
まとめ:評価はバラバラ。人によっては効果が感じられないかも?
成分と特徴 |
効果 |
価格帯 |
使用感 |
口コミ |
3点 |
5点 |
4点 |
5点 |
4点 |
ドクターシーラボエンリッチリフトアイの総合評価は50点中21点となりました!
2011年当時、チューブの先端がアプリケーターになっているアイクリームはかなり新しいものでした。
また金・白金(プラチナ)が化粧品に配合され始めてまもない頃でしたので、そうした面でもかなり大きな期待を寄せられていました。
近年オーガニック趣向が流行し始め、肌への毒性、アレルギーへの関心も高まり始めていることから、成分面でも取り残されつつあるのが現状と言えそうです(涙)
また化粧よれが気になる、という声も多くあったので、つける時には量に気を付けておきましょう♪
しかしたるみを気にしている方にとって、リフトアップが見込めるアイクリームは重要。
自分の肌質、体質をよく理解し、使うアイクリームの成分を見極めて使っていってください☆