目元は体の中でも特に皮膚が薄い敏感なパーツです。
毎日ゴシゴシしたり、ケアしすぎてしまいがちな目元。
逆にそれがシワやトラブルの原因になってしまうことも!
特に敏感肌の方は気をつけたいところですよね…。
というわけで、アルージェのアイクリームの登場です!
アルージェはクレンジングから美白ケアまで、フルラインで「低刺激」を謳っているブランドです。
余計な成分は一切入れない配合で、肌トラブルの多い方でも安心して使えるとのこと。
口コミでの高評価も多く、いま注目を集めているアイクリームのひとつです☆
というわけで、このアイクリームチョイスでもご紹介しないわけにはいきません!(笑)
ここでは実際にアルージェアイクリームを購入し、使ってみたレポートをご紹介します。
成分評価や価格比較など、購入の参考になる情報もあわせてチェックです!

アルージェってどんなメーカー?敏感肌OKってどんなアイクリームなの?
まずは、アルージェやそのアイクリームについて、大まかな商品概要を見てみましょう。
メーカー/ブランド | 全薬工業/Arouge(アルージェ) |
容量/本体価格(税込) | 15g/3,080円 |
主な成分 | グリチルレチン酸ステアリルなど |
防腐剤/アルコール | パラベンフリー/ノンアルコール |
色・香りなど | 無香料・無着色 |
テクスチャー | 硬めで白く残りやすい |
アルージェは敏感肌に悩む方向けに誕生したスキンケアブランドで、その起源はなんと製薬会社。
肌のバリア機能を回復させるため、保湿・肌荒れケア・低刺激に重点を置いた商品開発をしています。
アイクリームも例外でなく、界面活性剤や鉱物油を含まない成分配合となっています。
アットコスメをはじめとする各通販サイトでのレビューや口コミは軒並み高評価!
こだわりっぷりが感じられますね♪
2017年9月に商品リニューアルを行うも、未だその高評価っぷりは健在ですよ~☆
アルージェアイクリームの総合評価は37点!完成度の高い仕上がりに♪
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 口コミ |
6点 | 8点 | 6点 | 7点 | 9点 |
アルージェアイクリームは、敏感肌でもちゃっかり目元ケアしたい!という方にオススメ!
37点という高評価の理由は、その価格に見合わないほど安定した完成度の高さにあります☆
使用感や口コミもさることながら、期待できる効果や成分も考え抜かれた優れもの…!
ただし敏感肌の方なら誰でもOKというわけでなく、念のためパッチテストを行うと安心できます。
実際に使ってみた!結構しっかりめに塗り込まないと白く残ってしまうかも
それでは早速!実際に使ってみたレポートをまとめてご紹介していきます。
こちらがアルージェアイクリームの外箱パッケージになります。
青と白でいかにも清潔感があり、まさにアルージェという感じですね~(?)
アイクリーム本体は水色で、細みのチューブタイプとなっています。
かなりシンプルなデザインなので化粧ポーチにも入れやすく、また立たせておくこともできます♪
ちなみに説明書は外箱の内側にびっしりと書かれています。
使用する前にはしっかり箱を解体して、確認するようにしておきましょう。
商品によっては、アイクリームとは別に紙の説明書が入っている場合もありますよ~!
アイクリームはこってり濃厚クリーム。ゴシゴシせず、しっかりなじませるのがコツ
それでは実際に、アイクリームの中身をチェックしていきます…!
実際に指に出してみると、なかなか硬めの真っ白なテクスチャーでした。
チューブをぎゅーっと押し込んで、はじめて少量ずつ出てくるくらいです。
画像のように指をひっくり返しても落ちないので、目元においても垂れてくる心配はなさそうです。
無香料とのことでしたが、よく注意して嗅いでみると、少し独特な、薬っぽい香りがします。
実際に手の甲や指の合間に伸ばすとこんな感じになりました。
伸びはそれほどよくなく、かなり硬いテクスチャーなので、しっかり塗り込まないと白く残ってしまいます。
目元に使う場合は、ゴシゴシ力を入れて塗らないよう気をつけてください。
特に朝に使う場合、白く残ると化粧がよれてしまうので注意したいですね。
塗ったあとはしっとりとしていて、前評判通り刺激性は一切ありませんでした♪
成分とその効果的な使い方は?抗炎症作用と保湿に特化したアイクリーム☆
それでは、アルージェアイクリームの成分と、その使い方を詳しくチェックしてみます!
成分面から見ると、どちらかというと植物由来の成分が少なくなっていますね。
植物由来のエキス等は注目されがちですが、アレルギーを引き起こす可能性もあるためかと思われます><
アミノカプロン酸やグリチルレチン酸ステアリルなど、肌荒れを抑える抗炎症成分が特徴的です。
また、セレブロシド、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Naなど、保湿も徹底されています。
それでも敏感肌の方はパッチテスト推奨!理由はペンチレングリコール
基本的に敏感肌の方でも安心して使えるスペックですが、少し注意しておきたい成分があります。
アルージェアイクリームには、一般的な防腐剤であるパラベンが配合されていません。
代わりに、ペンチレングリコール、フェノキシエタノールといったものが使用されています。
特にペンチレングリコールはパラベンと同じくらいの殺菌力を発揮する成分です。
ごくまれにアレルギーを発症するおそれがあるため、敏感肌の方は事前にパッチテストを行ってください。
使い方は「米粒ひとつぶん」を、薬指で両まぶたに広げていく感じ
アルージェアイクリームの使用量の目安は、指先に米粒1つ分くらいです。
できれば薬指に出して、もう片方の薬指に広げ、両目にぽつぽつと置いてからなじませましょう☆
上まぶたに二箇所、下まぶたに三箇所、が基本の使い方です♪
指先でぽんぽん、と優しく押し込むようにするとより効果的ですよ~!!
商品容量は15gなので、朝晩の使用だと大体1ヶ月程度で使い切る見込みとなります。
より目元へのケアを重点的に行いたい時には、アテニアのアイエクストラセラムもオススメです♪
こちらも敏感肌OK、目元のトラブルに総合的にアプローチしてくれる成分満載のアイクリームとなっていますよ~!
アテニアアイエクストラセラムの保湿効果実験レポートはこちら!
価格は2,800円。通販サイトによってはもう少し安く購入できることも
続いては、アルージェアイクリームの価格と、他商品の価格を比べてみましょう☆
商品価格 | アマゾン価格(2017年11月) | |
アルージェアイクリーム | 3,080円 | 2,579円 |
アイキララ | 3,278円 | - |
キラリエ アイクリーム3 | 2,980円 | 2,000円 |
この3,080円というのは、アイクリームの中でもかなり多い価格設定となっています。
アイクリームの価格平均からすると、かなり安く購入できる商品のひとつと言えるでしょう。
表中にあるアイキララやキラリエをはじめ、アテニア、オルビスやキュレル、フローフシもこのあたりですね。
ただ、「敏感肌用」と謳っているアイクリームの中では、比較的安価に入手できるほうです。
商品価格は3,080円(税込)ですが、通販サイトによってはもう少し安く購入することも可能です。
口コミにも優しさがある?実際に使った人の感想まとめ
それでは最後に、アルージェアイクリームを実際に使ったことのある方の声を聞いてみましょう☆

特に冬は乾燥から目元の小じわがすごく鏡を見るのが嫌でした。
そんな時にアルージェさんのアイクリームを見つけ使って見ることにしました。
シワに擦り込むように塗ると、1ヶ月くらいで乾燥はなくなりシワも消えました!
敏感肌専用の化粧品にエイジングケアはあまり期待していなかったのでここまで効果があって本当に嬉しかったです。
肌トラブルで困っている人は一度試してみる価値があるくらいの商品です!
値段もそこまで高くなく良心的なのも魅力です。
(27歳・敏感肌)

このアイクリームは初めて買ったときちょっと物足りないかなと思いました。
けれど一本使いきる頃には、今まで使ってきたアイクリームが濃厚過ぎただけで、肌のことを考えたらむしろこのくらいが良いのだと分かるようになりました。
余分な香料も使っておらず、肌本来の強さを引き立ててくれる感じです。
お値段も良心的で、アルージェラインで揃えても購入しやすいところは嬉しいですね。
(31歳・乾燥肌)

以前使った事のあるアイクリームが自分に合わない事があったので、成分が優しそうなものを選びました。
アル―ジェの商品なので安心て使用でき、刺激も少なく、とても使いやすかったです。
安心感からリピートしました。
乾燥は、何もしないよりは防げたので、保湿はされていると思います。
けれど、自分にはもうちょっと保湿力と、シワの改善につながる効果が欲しかったので残念です。
低刺激で安心して使用できる点はとてもいいです。
(38歳・乾燥肌)
まとめ:敏感肌でも使える有能アイクリーム!ただし要パッチテストです!
成分と特徴 | 効果 | 価格帯 | 使用感 | 口コミ |
6点 | 8点 | 6点 | 7点 | 9点 |
敏感肌OKのアルージェアイクリームですが、すぐ使う!というのはちょっとストップ。
ペンチレングリコール配合なので、まずはパッチテストを行うと安心、ということがわかりましたね。
パッチテストをする時は、太ももや二の腕など、やわらかいところに塗布して、赤みやかぶれが起きないかチェックしましょう!
それさえクリアできれば、あとは抗炎症作用と保湿力に優れたこのアイクリームの真価がわかるはず☆
製薬会社のノウハウの詰まったアイクリーム、ぜひお試しくださいね~!!